記事内にプロモーションを含みます
青島ビールとは?
青島ビールは、1903年に中国の青島市でドイツ人とイギリス人によって設立された青島ビール醸造会社です。
この時期、青島はドイツの租借地であったことから、ドイツ人によるビール製造の技術が伝わりました。
青島ビールは、ドイツのビール醸造技術と中国の地元の材料を組み合わせて作られ、その品質の高さで知られるようになりました。
このようなラベルのビールです。
ちなみに、青島市の場所はこの辺りになります。
青島ビールの味の特徴
青島ビールは、どのような味なのでしょうか?
青島ビールの味を確かめる為に、実際に中国の青島市に行ってみました。
早速、青島ビールを飲んでみます。
今回は、青島名物の海鮮蒸し料理と共に飲んでみました。
んー。
一言で簡単にいうと、日本人の感覚からすると「薄いビール」です。
さらさらっと水のように飲めてしまいます。
ただ、苦味がないわけではなく、ホップの苦味がありながらも、過度ではなく、ビール全体のバランスを整えている印象です。
一つはっきり言えることは、味が比較的濃い中華料理には合いそうです。
逆に、日本食には少し物足りないビールかもしれません。
また、アルコール度数が低いからか、日本のアサヒビールや麒麟ビールを飲む時と比較して酔わないビールでした。
「ビール=最初の一杯」ではなく、料理とともに何杯も飲み続けられるビールかもしれません。
SNSでの青島ビールの評判
SNSで投稿されている青島ビールの評判もまとめてみました。
ポジティブな投稿
このようなポジティブな投稿がありました。
- 「中華料理と青島ビールの組み合わせは最高。特に辛い料理と合う!」
- 「青島ビールの軽い口当たりが好き。飲みやすくて、いくらでもいける。」
- 「青島ビール、苦すぎず、ちょうどいい。」
ネガティブな投稿
一方でこのようなネガティブな投稿もありました。
- 「青島ビール、ちょっと味が薄い気がする。もっとコクが欲しいな。」
- 「個人的には青島ビールの風味が合わない。もっと濃厚なビールが好み。」
- 「青島ビールはちょっと…。他のビールの方が好きかな。」
- 「青島ビールを試してみたけど、私には少し甘すぎるかな。」
青島ビールはこんな人におすすめ
以下に該当する方は一度青島ビールを飲んでみてもいいかもしれません。
- 中華料理に合うお酒が欲しい!
- 中華料理をもっと美味しく食べたい!
- アルコール度数が低いビールを飲みたい
- 日本のビールが苦くて、苦手な人
まとめ
いかがでしたでしょうか。
実際に私が飲んだ印象やSNSの投稿を踏まえると、青島ビールは味が濃い中華料理に合うビールで、日本料理と一緒に飲む場合やビールだけを楽しむ場合は、人によってはまずいと感じてしまうのかもしれません。
そのような中、青島ビールの味は一つではないことも判明しました。
以下の写真のように、IPAなど様々な種類がありましたので、もし興味がある方は新たな味を探してみてはいかがでしょうか。